|
スマートフォン求人情報
|
関連サイトリンク
|
サイトマップ
|
アクセス(地図)
|
お問い合わせ
|
経営方針
事業内容
会社概要
国内拠点
関連会社
海外ネットワーク
沿革
有馬工場 環境への取り組み
品質向上への取り組み
創業60周年を迎えて
製品一覧
ベーパーライザー
ベーパーライザーミキサー
各種バルブ・調整器
アンモニアベーパーライザー
バルクコンポ3000
バイオシリーズ
ラージコンポ
オートコンポ
Basic/Basicプラス
LNG気化器
販売情報
製品・資料請求
研究開発への想い
サービスネットワーク
技術情報
FAQ (よくある質問)
トラブルシューティング
経営方針
事業内容
会社概要
国内拠点
関連会社
海外ネットワーク
有馬工場環境への取り組み
品質向上への取り組み
創業60周年を迎えて
FAQ(よくある質問)
トラブルシューティング
お問い合わせ
モノづくりへのこだわり
新聞・雑誌報道
カグラ広告
サイトポリシー
個人情報保護方針
カグラ | 蒸発器 | LPガス | LPG | 液化石油ガス | カグラベーパーテック | KAGLA
経営方針
東日本大震災後の脱原発の大きなうねりの中で再生可能エネルギーの実用化に向けた動きが加速する一方、シェールガス・シェールオイルといった非在来型化石燃料の開発が飛躍的に進み、エネルギーの世界地図が塗り替えられようとしています。LPガスもその利便性とクリーン性に加え、災害に強いエネルギーとして改めて注目を集めています。
カグラベーパーテックはこのエネルギー多様化の時代において、LPガスや天然ガスの果たすべき役割をしっかり見極め、更なる普及の一翼を担いたいと思います。
ECO FRIENDLY
環境問題が世界の大きな関心事となって久しいですが、新興国のエネルギー消費の爆発的な増大や大震災後の原子力への不信感などが相俟って、ますます問題は複雑化し、その解決は困難の度を深めています。そんな中で、環境負荷の低いエネルギーとしてLPガスの果たす役割がますます大きくなってきていることは間違いありません。
カグラベーパーテックは、「地球環境の保全に貢献すること」を使命と位置づけ、LPガスを中心としたクリーンエネルギーの更なる普及に取り組んでいきたいと考えています。 「ECO FRIENDLY」~カグラは、もっともっと環境に優しい企業を目指します。
ONE STEP AHEAD!
「一歩前へ!」これからも世の中のお役に立つために、休むことなく前進を続けていこうというカグラの姿勢を表しています。また、LPガス用ベーパーライザーのトップメーカーとして、驕ることなく地道な努力を積み重ね、実力が拮抗するライバルより常に「一歩先んじよう!」という決意表明でもあります。
「ONE STEP AHEAD!」~カグラの社員はいつもこの言葉を胸に精進を重ねていく覚悟です。
製品コンセプト
ガスを消費するボイラーや燃焼機を芝居の主役とするならば、ベーパーライザーは裏方です。それがなければ芝居が成り立たないけれど、決してお客様の目に触れない役回り、それが裏方です。だから当社はいつも、コンパクトで場所を取らず、操作も簡単で、耐久性が高く故障しないモノ作りを目指しています。寿命が来るまでユーザーがその存在を殊更意識することなく使い続けていただけること、それが私たちの理想です。
研究開発
これからは、お客様がまだ気づいていない潜在的なニーズをいち早く察知し、それを製品やサービスとして具現化していくことが求められます。「高付加価値」と「低価格」、「コンパクト化」と「メンテナンス性」など、お客様の要求は両立が難しい無理難題ばかりです。しかし、潜在的なニーズはこの無理難題の中にあります。カグラベーパーテックは「相矛盾する要求を同時にかなえること」を開発の真髄と考え、日夜挑戦を続けています。
メンテナンス
カグラベーパーテックの製品は、定期的なメンテナンスがなされてはじめて安心してお使いいただけるものです。機械設備である以上、ノーメンテのままでは故障や不具合を生じる可能性は否定できません。安全と安定供給が確保されなければ、クリーンエネルギーであるLPガスの更なる普及は心もとないものとなります。当社はトップメーカーの責任として、これからも地道にメンテナンスの重要性を訴え続けていきたいと考えています。また、安価で簡便なメンテナンス手法の開発やアフターサービス体制の更なる充実を図っていく所存です。